NPO法人 浜松市動物園協会 NPO法人 浜松市動物園協会
NPO法人 浜松市動物園協会
  • English
  • Português
  • 简体中文
  • 繁体中文

スタッフ日記

2025年 6月 21日
「6月21日は「世界キリンの日」!🦒」

皆さんこんにちは!

6月21日は「世界キリンの日」です!

―≪世界キリンの日とは?≫―――――――――――
キリンは“世界でいちばん首が長い動物”
そして、夏至は“1年でいちばん昼が長い日”
この「長いもの同士」のつながりから、6月21日(夏至の日)に「世界キリンの日」が定められました
――――――――――――――――――――――――

世界中でキリンの魅力を伝え、絶滅の危機から守ろうという思いが込められた、特別な1日です!

今年もイベントを開催しました!

◆「知ってもらう」ための展示

展望台には、キリンの現状や浜松市動物園の取り組みについてまとめたパネルを設置しました

(→パネルはしばらく設置し続けます。ぜひ来園した際はチェックしてくださいね♪)

◆餌やり体験&SNS投稿チャレンジ
イベントの目玉は、キリンへの特別餌やり体験!
普段は近くで見ることができないキリンの顔、舌の色や動きに皆さん大興奮している様子でした

そして今年は、SNSで「#世界キリンの日」をつけて、写真投稿にもチャレンジしてもらいました!

キリンと一緒に写った写真、餌やりの決定的瞬間、展示パネルと一緒の1枚など、素敵な投稿をたくさんしてくださいね♪

◆キリンペーパーお披露目!

“キリンのふんから作った紙=キリンペーパー”をご紹介しました!

「匂いは?」「本当にふんから作ったの!?」「意外ときれい!」と驚く声がたくさんありました!

キリンのフンが、資源として再利用できるって、すごいことですよね♪

イベントを通じて、「キリン好き!」「守ってあげたい!」そんな気持ちが少しでも芽生えたら、飼育員として本当にうれしいです♪

またキリンたちに会いに来てくださいね🦒


浜松市動物園サポーター募集

NPO法人 浜松市動物園協会