![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ホッキョクグマ「ユキ」歓迎会 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() 春の写生大会 , オランウータン「ムカ」の日 | ![]() 春の写生大会 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() 春の写生大会 , 飼育員のお仕事ガイド , ウサギのガイド | ![]() 春の写生大会 , アメリカバイソンガイド |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() アビシニアコロブス命名式 , 世界ペンギンデー |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
※ イベントは、動物の体調や天候などにより中止になる場合があります。 |
![]() |



![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ホッキョクグマ「ユキ」歓迎会 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() 春の写生大会 , オランウータン「ムカ」の日 | ![]() 春の写生大会 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() 春の写生大会 , 飼育員のお仕事ガイド , ウサギのガイド | ![]() 春の写生大会 , アメリカバイソンガイド |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() アビシニアコロブス命名式 , 世界ペンギンデー |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
※ イベントは、動物の体調や天候などにより中止になる場合があります。

4月13日
春の写生大会 ,
オランウータン「ムカ」の日
春の写生大会 ,
オランウータン「ムカ」の日
閉じる
春の写生大会
9:00〜16:00 正門エントランスにて画用紙配布
オランウータン「ムカ」の日
11:00〜 オランウータン運動場前
4月13日で54歳になるムカの長寿のお祝い
閉じる
4月20日
春の写生大会 ,
飼育員のお仕事ガイド ,
ウサギのガイド
春の写生大会 ,
飼育員のお仕事ガイド ,
ウサギのガイド
閉じる
春の写生大会
9:00〜16:00 正門エントランスにて画用紙配布
飼育員のお仕事ガイド
10:30〜 エサ カンガルー展示場前(雨天:ふれあい棟)
11:00〜 掃除 ミニサファリ前
11:30〜 繁殖 トラ展示場前
13:30〜 観察 カピバラ展示場前
14:45〜 トレーニング アシカプール前
ウサギのガイド
13:15〜 ふれあい棟
だれもが知っているウサギですが、
飼育員のガイドを聞いて新しい発見があるかも
閉じる