スタッフ日記
2025年
5月
25日
「世界ペンギンの日イベントを行いました!」
「世界ペンギンの日イベントを行いました!」
こんにちは!
世界ペンギンの日イベントを行いました!
参加して頂いた皆様、ありがとうございました!!
世界ペンギンの日は4月25日です!!
なぜ4月25日なのか?
その理由は・・・毎年4月25日前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に姿を現すことをお祝いしたことから始まったとされています。
今では、ペンギンの保護や環境問題について、世界各地でイベントが行われ、ペンギンの生態や絶滅の危機について考える日となっています。
世界ペンギンの日を知っていますか?と聞いてみると・・・
まだ知らない方が多い印象でしたので、ぜひ♪覚えてくださいね!

そして当園では、飼育しているフンボルトペンギンについての説明、ペンギンクイズをして、皆さんに楽しんでもらいながらペンギンについて知ってもらったり、
また、野生のフンボルトペンギンが絶滅危惧種に指定されていることもお話しました。
日本の動物園、水族館で多く飼育されているのがフンボルトペンギンなので、野生では数が減っているの?と思うかもしれませんが・・・
人間がペンギンの餌である魚を多くとることによっての影響や海洋汚染、気候変動など、さまざまなことが原因で、ペンギンたちの暮らしに影響を与えています。

世界ペンギンの日をきっかけに、ペンギンについて調べてみたり、興味を持っていただけたら嬉しいです♪