スタッフ日記
2025年
2月
22日
「国際ホッキョクグマの日を行いました!」
「国際ホッキョクグマの日を行いました!」
皆さんこんにちは!
今日は国際ホッキョクグマの日のイベントを行いました。
寒く雪が少し舞う中、多くの方に参加してもらえました!ありがとうございます!!
まだまだ知らない方が多いかもしれませんが…
2月27日は国際ホッキョクグマの日です。
地球温暖化の影響で北極の氷が少なくなり、狩りの場所を失いつつあることによって絶滅の危険にあると言われているホッキョクグマの状況を知ってもらうために、2005年に制定されました。
イベントでは、クイズをしながら野生のホッキョクグマの状況や地球温暖化について、温暖化による北極やホッキョクグマへの影響などをメインにお話しました。
そして、私たちがホッキョクグマと地球を守るためにできることは何だろう?と考えたり、日常で取り組んでいることなどを参加して下さった皆さんとシェアをしました!
そして、最後に頂いた巨大パイロンをユキにプレゼントすると、飛び込んでパイロンにしがみついたり、陸地に引き上げようとして遊んでいました♪
まだボロボロにはならなかったので(笑)明日バフィンにプレゼントします☆

ホッキョクグマや地球を守るために、まだ取り組んでいない方も、これからもっと取り組んでいきたい方も・・・
一人一人の小さな一歩が大きな力になります!!
絶滅のおそれがあるとされているホッキョクグマですが、これからの未来のため、私たち人間も地球に暮らす他の生き物たちと共に生きていけるように、できることから始めていきましょう!!
